所沢駅から徒歩1分の矯正専門医院 VAN矯正歯科

VAN矯正歯科

〒359-1123
埼玉県所沢市日吉町4-1 髙田ビル2F

04-2935-7711

診療時間
10:00-13:00 -
15:00-19:00(月・土・日は18:00) -

休診日:毎週木曜日、第2水曜日、祝祭日
◯:日曜日と月曜日は隔週で休診日
(第1・3・5日曜日、第2・4月曜日)

矯正治療メニュー

矯正歯科について

矯正治療メニュー

矯正治療とは?

矯正治療とは、歯並びや噛み合わせの乱れを正しく整える治療です。矯正治療専用の装置を使って歯や顎を少しずつ理想的な位置へ動かします。子どもから大人まで幅広い年齢層に適用でき、美しい口元と健康的な噛み合わせを実現するために行う治療となります。

矯正治療のメリット

  1. 見た目の改善 歯並びが美しくなることで笑顔に自信を与え、第一印象を良くします。
  2. 口腔機能の向上 噛み合わせが整うことで食べ物をしっかり噛めるようになり、消化や栄養吸収の効率が向上します。
  3. 虫歯・歯周病の予防 歯並びが整うと歯磨きがしやすくなり汚れが残りにくいため、虫歯や歯周病のリスクが低減します。
  4. 発音の改善 正しい歯並びと噛み合わせにより、発音の不明瞭さが改善されることがあります。
  5. 顎関節への負担軽減 噛み合わせが良くなることで顎関節症や頭痛、肩こりなどの症状を軽減できる場合があります。いずれも日常生活に影響があるため、矯正治療によるメリットは大きいです。

歯並びの乱れによる身体のトラブル

  • 虫歯・歯周病のリスク増加 歯が重なっていると磨き残しが多くなり、細菌が繁殖しやすくなることで虫歯、歯周病のリスクが増えます。
  • 噛み合わせの問題 噛み合わせが悪いと食べ物がしっかり噛めず、消化不良や胃腸への負担が増えます。
  • 顎関節症 不正咬合は顎関節に負担をかけ、口を開け閉めする際の痛みや関節音が生じることがあります。
  • 発音障害 歯並びが悪いと正確な発音が難しくなることがあります。
  • 姿勢の歪みや肩こり 噛み合わせの問題は体全体のバランスに影響を与え、肩こりや姿勢の歪みを引き起こす場合があります。

矯正治療メニュー

VAN矯正歯科では矯正歯科認定医の院長が丁寧に診断をおこない、患者様のライフスタイルにあった様々な治療法をご提案します。